Firefoxの動作を軽快にする方法

Firefoxはブックマークや履歴、クッキーなどをSQLiteと呼ばれるデータベースに保存しブラウザ内部でSQLコマンドを実行する事によって簡単に情報にアクセスできるようになっています。しかしFirefoxSQLiteはデータを削除しても領域が解放されず徐々に肥大化してFirefoxの動作に影響を与えます。
SQLiteのVACUUM(データベースの不要領域の回収)、REINDEX(インデックスを再作成)をすることによってこの問題を解決することが出来ますがこれは自動で実行されない(2010年度中にリリースされる予定のFirefox4で解決されるという話もありますが)のでこの作業を手動で行う必要があります。

SQLiteを最適化する方法はいくつかありますので紹介します。

  • 拡張機能をインストールせずに最適化

    アドオンを増やしたくない!という方にお勧めの方法です

    まず[ツール]-[エラーコンソール]からエラーコンソールを開きます





    そして次のコードを入力し、エンターキーを押します

    Components.classes["@mozilla.org/browser/nav-history-service;1"].getService(Components.interfaces.nsPIPlacesDatabase). DBConnection.executeSimpleSQL("VACUUM");


    実行するとSQLiteのバキュームが実行されます、完了しても何も結果が返って来ないので実行されていないように見えるかもしれませんがHDDのアクセスランプ等で確認出来ます、肥大化しているサイズが大きいと実行している間Firefoxがフリーズしているように見えるかもしれません。

  • 拡張機能で最適化する

    毎回コマンドを入力するのが面倒だと感じた場合拡張機能を使って最適化するのがよいでしょう。

    どちらも機能的には同じですが後者は英語のみなので前者の拡張をお勧めします(作者が日本人なので日本語でのサポートを受けられます)

    SQLite Optimizerの使い方

    SQLite Optimizerをインストールしてもアイコンやメニューは追加されません。

    アドオンからSQLite Optimizerの項目を選択し[設定]を選ぶと最適化することが出来ます。



    今すぐREINDEXを実行するをクリックするとVACUUMを行った後REINDEXされ結果のダイアログが表示されます。

SQLiteの最適化をするとする前と比べて格段に動作が速くなります!、起動はもちろんのことページの表示も速くなりブックマークの操作も早くなります。
Firefoxは重いもの」、と思っている人もこれを知れば考えが変わる・・かも